7%

屋根の雨漏り、外壁のひび割れ、汚れ、経年劣化によるトラブルを解決する塗装業者です。お問い合わせ、外壁・屋根の診断、お見積り無料にて承ります。

ここまでやるの!?細かい箇所も見逃さない職人の塗装技術|沖縄市海邦の施工事例

「見た目がキレイになればそれでいい」——そんな工事では満足できない方へ。

沖縄市海邦にて、外壁補修・外壁塗装、屋上およびベランダの防水工事を行いました。今回の施工で私たちが大切にしたのは、“細かい部分も決して見逃さない”という姿勢。塗装や補修、防水といったすべての工程において、プロとしての責任感を持ち、ひとつひとつを丁寧に仕上げています。

施工前の状態確認

まずは建物全体の状態を細かくチェック。外壁にはクラック(ひび割れ)が見られ、鉄部はサビが目立つ状態。

屋上とベランダも防水層が劣化しており、雨漏りのリスクがありました。

外壁の補修・塗装|“見逃さない”施工の真髄

高圧洗浄で汚れを徹底除去

塗装の密着度を高めるため、まずは高圧洗浄で外壁の汚れをしっかり落とします。

鉄部のケレン・サビ止め

目に見えにくい鉄部のサビも放置せず、ケレン作業でしっかりと落とし、サビ止め処理を施しました。

コンクリートの爆裂補修+鉄筋処理

爆裂した部分は内部の鉄筋がむき出しに。サビを除去してから埋め戻し、左官でしっかり補修。

クラック補修はVカット+仕上げ左官

ひび割れ部分は“Vカット”という専用の処理を施し、表面だけでなく内部から補修。さらに仕上げ左官で表面を滑らかに整えました。

サッシまわりのコーキングも細かくチェック

雨漏りの原因になりやすいサッシまわり。細部まで丁寧にコーキング補修を行い、万全の防水性を確保しています。

美観へのこだわりも

周囲の建物の模様に合わせた「ヘッドカット」という仕上げで、景観にも自然に溶け込む美しさを演出。

↓ヘッドカットの様子。吹き付けた柄をあえて潰すことで、もとの柄と馴染むようにしています。↓

軒天井や外壁の塗装も二度塗りでしっかり

軒天井には水性ケンエースを2回塗布。壁にはパーフェクトフィラーで下塗りし、仕上げにはパーフェクトトップを2度塗り。耐久性と仕上がりの美しさを両立しました。

水性ケンエースは、ヤニやシミの浮き出しを防ぎ、防カビ・防藻効果にも優れた、低臭で安全な塗料です。

パーフェクトフィラーは、外壁の下地調整に使われる塗料で、ひび割れの補修や凹凸の吸収に優れ、上塗り塗料の密着性を高める役割があります。

パーフェクトトップは、高耐候性と美しい仕上がりを両立した上塗り塗料で、紫外線や雨風から外壁を長期間保護します。

屋上・ベランダの防水|長持ちする安心を

既存の防水層があったため、Uプライマーを使用してしっかり密着。
プルーフロンによるウレタン防水を施し、最終仕上げには遮熱効果のあるGRトップでさらに保護。強い日差しと雨風の両方に負けない、安心の防水層が完成しました。

Uプライマーは、ウレタン防水材の密着力を高める下塗り材で、既存の防水層や下地との接着を強化し、防水性能を安定させる役割があります。

プルーフロンは、柔軟性と防水性に優れたウレタン系防水材で、屋上やベランダに塗布することで、雨水の侵入を防ぎ、耐久性の高い防水層を形成します。

GRトップは、防水層の保護と耐久性の向上を目的としたトップコートで、紫外線や熱から防水材を守り、美観も長持ちさせる役割があります。

細部まで一切妥協しない——ポストや鉄部も

工事範囲に含まれないような細かい部分、たとえばポストや金属の小さなパーツもケレン処理とサビ止め、黒いウレタンで美しく補修。建物全体の統一感を大切にしています。

完工|「ここまでやってくれるんですね」という声

完工後、お客様からは「ここまで細かく見てくれるなんて」と驚きの声をいただきました。目立たない場所こそ丁寧に、見えないところこそ正確に。それが私たちの信条です。

細部まで手を抜かない丁寧な施工こそが、建物の寿命を延ばし、住まう人の安心につながると私たちは考えています。
今回の沖縄市海邦での施工のように、「見えないところこそ、しっかりと仕上げる」——それが名城塗装のこだわりです。

お住まいの外壁や屋上で気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。
外壁診断・防水点検は無料で行っております。

あなたの大切な住まいを、私たちが丁寧に守ります。

私たちは、お客様の大切なお住まいを守るため、高品質な塗装と丁寧なサービスを提供しております。外壁の劣化や雨漏りなどでお悩みの際は、どうぞお気軽にご相談ください。無料診断とお見積りを通じて、最適なプランをご提案させていただきます。安心・安全な生活の中における、お客様の笑顔が何よりの励みです。これからも皆さまの信頼に応えられるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

previous arrow
next arrow
ホーム
会社概要
ブログ
施工実績
お問合せ