こんにちは!名城塗装です!今回は、沖縄市宮里にある古民家の屋根の防水塗装を施工致しましたので、そのご報告です。 施工前 長期間にわたって風雨や紫外線から建物を守っていた塗料は剥がれてしまい、内部への水のしみ込みや雨漏りが確認されたことから、...
並べ替え
こんにちは!名城塗装です!今回は、これまでレポートしてきた名護市の店舗兼アパートの外壁、屋根補修・塗装の完工レポートです!天候の関係から、施工開始から3ヶ月半と長丁場の現場となりましたが、その分、充実した日々を送る事ができました。外壁塗装の...
こんにちは!名城塗装です!今回も前回に引き続き、名護市内の店舗兼アパートの施工レポートとなります。前回は、レンガ造の屋根の問題をレポートしました。その後屋根はどのように補修・塗装されていったのでしょうか。 ↓前回のブログはコチラから↓ レン...
こんにちは!名城塗装です!今回は、前回紹介した名護市内にある店舗兼アパートの外壁塗装の続きとなります。 ↓前回のブログはコチラから↓ 前回のブログでは、塗装前の「洗浄」について熱く紹介してきました。塗装前の洗浄は、外壁の異常を見つけることや...
いつもありがとうございます。久しぶりのブログ投稿です!今回は名護市の店舗兼アパートの外壁補修と塗装を承りました。 外壁塗料の寿命とは さてみなさん、紫外線や風雨、排気ガスから大切な住宅を守る外壁塗料には、寿命がある事はご存じでしょうか。製造...
こんにちは!名城塗装です!大変お待たせ致しました!これまで3弾にわたってご紹介してきた恩納村Y様邸の外壁塗装、屋根補修の最終報告となります! ↓過去の内容はこちらから↓ さて、これまでの施工内容を簡単に振り返ると、まず取り組んだのが「コーキ...
こんにちは!名城塗装です!今回は、前回のブログの続き、恩納村Y様邸の外壁塗装・屋根補修の続きとなります。前回のブログでは、外壁塗装施工前の「コーキング」について取り上げました。木造住宅で現在生活し、築10年以上が経過しているという方はぜひ、...
こんにちは!名城塗装です!今回は、前回のブログで挙げた恩納村のY様邸の外壁舗装と屋根補修の続きとなっております。建物内部への雨水侵入を防ぐコーキングの打ち換えと、外壁塗装や補修のDIYについてご紹介します。 ↓前回のブログはこちら↓ 築およ...
台風の襲来が多い沖縄では、その強烈な風雨から建物を守るために鉄筋コンクリート造の建物が多いです。しかし、最近、沖縄県内でも木造住宅が増えていることをご存じでしょうか。 増えている沖縄県内の木造住宅 構造別戸数の推移 全体に占める鉄筋コンクリ...