屋根の雨漏り、外壁のひび割れ、汚れ、経年劣化によるトラブルを解決する塗装業者です。お問い合わせ、外壁・屋根の診断、お見積り無料にて承ります。

塗料選びのポイント。熟練の塗装職人が選ぶ塗料の基準とは??

一言で「塗料」と言っても、その性能は千差万別。
その性能にカラーまで加えるとそれこそ組み合わせは無限にあります。
だからこそ、お客様の声に耳を傾け、塗装箇所の環境や条件を考慮した塗料の選択が求められます。

塗装箇所の自然環境など各種状況は塗装前に漏れなく伝えましょう。
塗装箇所の環境に合わせた適切な塗料を選ぶ際に役立ちます。

ウッドデッキの補修


今回は、以前からご依頼を頂いている「総合リフォーム栄一総建」様より、
ウッドデッキ塗装の塗装のご依頼を承り施工しました。

普段から日差しにさらされる環境にあり、
せっかく塗布した塗料がすぐに傷んでしまったとのことでした。

施工前。紫外線による劣化により塗装の剥がれが目立ちます。

使用した塗料

今回、使用した塗料は「 COLOR WORKS社 ウッドナチュラル-ガーデン- 」
通常1年程度で必要な木材の塗り替えも、約3年間も木材を美しく保護する特徴を持ち、
気象条件の変化が大きい沖縄の環境にも強い耐久性を持っています。

COLOR WORKS社 ウッドナチュラル-ガーデン-
製品情報はコチラから

ペーパーケレンでの汚れ落とし

「ケレン」とは、紙やすりを使って下地の汚れや旧塗膜を落とす作業です。
せっかくの新しい塗料も、汚れや旧塗膜が残ったままだと、その機能性を発揮してくれません。
塗布する前の重要な工程の一つです。

「ケレン」は塗布前の重要な作業。この工程を省くと、新塗料の機能性が失われ「手抜き工事」の温床になりかねません。塗装を依頼する際は見積項目に「ケレン作業」が含まれているかをしっかり確認しましょう。

ペーパーケレン後

塗布

1度塗りでも十分に機能を発揮する塗料ではありますが、やはり美しい仕上がりはなるべく長く維持していたいものです。1回目を塗布し、中bんに乾かしたあと、2回目の塗布を行いました。

この塗料は、塗料独特の臭いもほとんどありません。見た目の美しさはもちろん、すぐに快適な空間を生み出すことができました。

「当たり前の安心を」

名城塗装は、外壁塗装を通して、お客様の安心をご提供致します。

外壁・内壁の塗装、解体その他お住まいのお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。

Instagram

私たちは、お客様の大切なお住まいを守るため、高品質な塗装と丁寧なサービスを提供しております。外壁の劣化や雨漏りなどでお悩みの際は、どうぞお気軽にご相談ください。無料診断とお見積りを通じて、最適なプランをご提案させていただきます。安心・安全な生活の中における、お客様の笑顔が何よりの励みです。これからも皆さまの信頼に応えられるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

image-11
信頼と品質の証。
数々の満足を積み重ねた外壁塗装の技術で地域に貢献したい。
image-32
名城塗装の高品質サービス
素材から施工まで、一貫したサービスでお客様のご期待に応えたい。
S__14123068_0-1
美しさと耐久性の調和
住まいの輝きを引き立てる確かな技術を提供します。
image-34
外壁トラブルから家を守るために。
早めの対策が未来の安心を築く。
first_view_insta
最新のプロジェクトやお得な情報をお届け!Instagramで外壁塗装の舞台裏をチェック。
previous arrow
next arrow
塗料選びのポイント。熟練の塗装職人が選ぶ塗料の基準とは??
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
塗料選びのポイント。熟練の塗装職人が選ぶ塗料の基準とは??

この記事は私が投稿しました!

企業とお母さんのお悩みに耳を傾けるフリーランス金城 薫
WEBデザイナー/WEBライター/
お客様の商品を魅力的に伝えるWEBサイトを作っています
家庭教師/
子どもたちに「学び続けること」の大切さを教えています
社会人研修講師/
お客様が求める「人財づくり」のお手伝いをしています

0

ホーム
会社概要
ブログ
施工実績
お問合せ