屋根の雨漏り、外壁のひび割れ、汚れ、経年劣化によるトラブルを解決する塗装業者です。お問い合わせ、外壁・屋根の診断、お見積り無料にて承ります。

セメント瓦の防水塗装

セメント瓦の防水塗装

こんにちは!名城塗装です!!
今回の施工は「セメント瓦」です。このセメント瓦、実は沖縄では古くから使用されている建築部材のひとつで、沖縄の伝統的な家屋にはよく使用されています。沖縄に住んでいる方なら一度は見たことあるものではないでしょうか。

沖縄のセメント瓦。鉄筋コンクリートの普及により衰退しているが、今なお見ることができる。

しかしこちらの「セメント瓦」。よくよく見ると、セメント剥き出しなんですね。つまり塗装されていないわけで、紫外線や風雨の影響をダイレクトに受けてしまいます。そんな、今回はセメント瓦の防水塗装のご依頼を請け施工してまいりました!

こちらが今回、施工させてもらった屋根です。瓦がやや黒ずんでいることがわかります。そうこれは、「コケ」です。屋根の水切れが悪くなったり、屋根が吸水して蒸発しにくくなることから発生することが多いです。また先述の通り、セメント瓦は剥き出しなことが多いことから、コケを防止することもできず発生したのでしょう。このまま放置してしまうと、コケが水を吸い、屋根の内部にまで水が侵入してしまう可能性があります。コケをキレイに落とし、防水施工をしていきましょう!

屋根の洗浄からスタート

高圧洗浄機で屋根の汚れとコケを落としていきます。ホームセンターで販売しているような高圧洗浄機ではなく、業務用の高圧洗浄機を使用しているため、非常にパワフル!あっという間にキレイな屋根になりました!

洗浄だけでも大歓迎!名城塗装のパワフル高圧洗浄機で住宅を丸ごとキレイサッパリしませんか?

セメントの補修

瓦同士が重なる部分にある隙間をセメントで埋めていきます。ひとつひとつ手作業で、チェックしながら丁寧に施工していきます。

防水施工

瓦の補修が終わり、いよいよ防水施工です。今回使用したのは「ビッグサンコート」で、臭気、毒性の低減を図った環境に優しい防水材です。また「ポリマーセメント系塗膜防水材」に分類され、セメント瓦との相性がバツグン!丁寧に3度塗りを施しました。

実は、今回の防水施工の大きなポイントはこの「ポリマーセメント防水」です。
その理由は次のブログでご紹介します。

仕上げ塗り

屋根の棟(むね)部分は白い塗料を塗ります。

鬼瓦部分は、工場や職人さんによってデザインが違うらしく、様々なものが見られるそう。

瓦部分は朱色を塗ります。昔ながらの沖縄の住宅といえばこの組み合わせですよね。

完工!

剥き出しでコケに覆われていたセメント瓦が、高い防水性能と美しい紅白のコントラストを持ち合わせて生まれ変わりました!築年数を考慮すれば思い切って屋根自体を張り替えることも検討しても良いのですが、それだとコストがかさんでしまいます。なるべくコストを抑えて、長く生活を支えるための施工として今回、防水塗装をさせてもらいました。今後も長く、施工主様の生活を守り続けることでしょう!

さて、今回の施工の大きなポイントは先にも触れた「ポリマーセメント防水」です。防水施工の手段としては他にも「ウレタン防水」があるのですが、今回はそのウレタン防水は明確な理由で施工しませんでした。というか、今回の施工事例だとウレタン防水は絶対におススメしません。その理由を、次回のブログで紹介したいと思います。セメント瓦の防水をご検討している方は次のブログも必見です!「早く知りたい!」というあなた!お電話でのお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。ありがとうございました。

見積り無料

お問い合わせ、ご依頼は電話またはEメールにて承っております。
お気軽にお問い合わせください。

098-988-7931

私たちは、お客様の大切なお住まいを守るため、高品質な塗装と丁寧なサービスを提供しております。外壁の劣化や雨漏りなどでお悩みの際は、どうぞお気軽にご相談ください。無料診断とお見積りを通じて、最適なプランをご提案させていただきます。安心・安全な生活の中における、お客様の笑顔が何よりの励みです。これからも皆さまの信頼に応えられるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

image-11
信頼と品質の証。
数々の満足を積み重ねた外壁塗装の技術で地域に貢献したい。
image-32
名城塗装の高品質サービス
素材から施工まで、一貫したサービスでお客様のご期待に応えたい。
S__14123068_0-1
美しさと耐久性の調和
住まいの輝きを引き立てる確かな技術を提供します。
image-34
外壁トラブルから家を守るために。
早めの対策が未来の安心を築く。
first_view_insta
最新のプロジェクトやお得な情報をお届け!Instagramで外壁塗装の舞台裏をチェック。
previous arrow
next arrow
セメント瓦の防水塗装
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
セメント瓦の防水塗装

この記事は私が投稿しました!

企業とお母さんのお悩みに耳を傾けるフリーランス金城 薫
WEBデザイナー/WEBライター/
お客様の商品を魅力的に伝えるWEBサイトを作っています
家庭教師/
子どもたちに「学び続けること」の大切さを教えています
社会人研修講師/
お客様が求める「人財づくり」のお手伝いをしています

0

ホーム
会社概要
ブログ
施工実績
お問合せ